今更感がありますが、昨年話題になった「ヌーハラ」つまりヌードル・ハラスメントという問題を考えてみたいと思います。 ラーメンやソバを食べる際に、日本人は麵をすすりますがその音が外国人にとって(日 […]
カテゴリー: オススメ
ペルーのTAEの支払いが入国管理局に行かずにできるように
TAEってなに? ペルーに住む外国籍人であれば、みんな知ってるというか払っているはずの「TAE」。 TAEとはla Tasa Anual de Extranjeríaの頭文字をとったもので、ビザを取得した外 […]
中米と南米はごっちゃにされやすい?(インディ・ジョーンズの感想を兼ねます)
自分はペルーに住んでいるのですが、日本の知り合いから時々「ペルーってどこ?」なんて聞かれることがあります。 私も昔はペルーに、というか中南米に関心がなかったのでどこにあるのか、ちゃんとは知りませんでした。 そもそも、中南 […]
2016年に亡くなった愛するミュージシャンまとめ
2016年もいよいよ終わりですが、音楽好きの私にとっては最後の最後に驚きの悲しいニュースが飛び込んできました。 え、スマップの解散?違います。ちょうど自身のヒット曲「ラスト・クリスマス」が頻繁に流れる時期に亡くなったジョ […]
スーパーマリオランにちょっと飽きてきた
マリオランがリリースされて数日、折角課金もしたので、ちょこちょこと遊んできました。 でも、少し飽きた、というよりは行き詰ってきてしまいました。 とりあえず、現状の私のクリア状況はこんな感じ。 街づくりは楽しく、城も大きな […]
スーパーマリオランを30分遊んでみた:キノピオラリーと王国づくり
キノピオラリー 王国のマップから赤い土管に入ると「キノピオラリー」に挑戦できます。 ちなみに右下のお城マークからは「王国づくり」にアクセスできます。 このキノピオラリーと王国づくりは関連しており、キノピラリーで王国の住 […]
スーパーマリオランを30分遊んでみた:ワールドツアー編
やっとマリオランの配信開始! みんな待ちに待ったマリオランの配信、日本時間の深夜2時半ころに開始になったようですね。 私はペルー時間で13時頃に、配信開始より30分程遅れて気づきました。 早速ダウンロードしてみましたよ! […]
マチュピチュに取材に行ってきます
急ですが、明日からマチュピチュ取材の旅に行ってきます!!(ペルートラベルの社長と一緒です) いくつかのホテルとレストラン、あと初めてマチュピチュ山に登ります。 マチュピチュ山とはマチュピチュ遺跡の手前、ワイ […]
チャップリンの「街の灯」を観た
iTunes Storeでチャップリンの映画が購入可能になったため、早速代表作である「街の灯」を購入してみました。 あらすじは上の画像から読んでください。 私としては、観た映画を忘れないように感想だけ書いていきます。 & […]
PCからスマートフォンに文字を送る
仕事中にコピペを使うことが良くあります。 特にURLをコピーしてリンクを作ったりしますね。 ただ、時々PCでコピーした文字列をスマートフォン(iPhone)やタブレット(iPad)に送りたくな […]