近年の海外旅行の人気旅行先は「日本旅行業協会」(JATA)のサイトで確認することができる 2016年度に発表された人気渡航先トップ3は米国、韓国、中国だった。(ソース) その後、4位以降は東南アジアとヨーロッパ各国が占め […]
投稿者: Jorge
iPhone7plusをクスコで個人輸入してみた
iPhone5が壊れた 2012年末に購入して以来、5年以上ずっと使い続けてきたiPhone5が壊れてしまいました。多分、レインボーマウンテンに行った時に雨に降られてずぶ濡れになった時に、内部に水分が入ってしまったためだ […]
パラブーツのアヴォリアーズはクスコのハイキングにぴったりだった
普段ペルーのクスコで使っているギアなどを紹介しようと思います。 今回はブーツ。 どうしても革製の登山ブーツ風のブーツが欲しくて、色々比べた結果、フランスのパラブーツ(Paraboot)社のアヴォリアーズ(A […]
WordPressの親子カテゴリを階層表示する
WordPressで当サイトをマルチサイト化したので、遊びで大好きなコントグループである「東京03」さんのコントレビューブログを作ってみました。 今回はカテゴリーを細分化し、シチュエーションを細かく分けたり […]
WordPressをマルチサイト化する
WordPressでブログを作成していますが、サイト内に子ブログを作りたいと思ってきました。 前によく使っていたMovabletypeでは子ブログ、孫ブログなどを簡単に作ることができるのが売りでした。 しかし、WordP […]
Googleフォトは回転した方がいい画像を教えてくれる
写真のバックアップと管理にGoogleフォト(Google Photos)を使用しているのですが、これが色々世話焼きな機能が沢山あります。 数年前の同じ日付の写真を表示して思い出を刺激してくれたり、勝手に旅 […]
フランス留学の黒崎愛海さん不明事件、チリは容疑者拘束拒否これからどうなる?
チリの最高裁がフランス留学中に行方不明になった日本人女性黒崎愛海(くろさきなるみ)さんの殺害容疑者であるニコラス・セペダ・コントレラス(Nicolás Zepeda Contreras)について、フランス当 […]
「ヌーハラ」よりも日本人が直した方がいいこと
今更感がありますが、昨年話題になった「ヌーハラ」つまりヌードル・ハラスメントという問題を考えてみたいと思います。 ラーメンやソバを食べる際に、日本人は麵をすすりますがその音が外国人にとって(日 […]
ペルーのTAEの支払いが入国管理局に行かずにできるように
TAEってなに? ペルーに住む外国籍人であれば、みんな知ってるというか払っているはずの「TAE」。 TAEとはla Tasa Anual de Extranjeríaの頭文字をとったもので、ビザを取得した外 […]
ジレット・マッハ3の替え刃は日本とペルーでどっちが安い?
髭剃りの替え刃を買う時、結構高いなぁって思うことありませんか? 1日当たりに換算すれば安いものなのでしょうが、数個入りのパックで数千円かかるのでまとまった出費に感じやすいですよね。 そこでふと思ったのが、ペ […]