ついに、あのアクションカメラの王道ブランドGoProからドローン「Karma」が発表されました。
以前からHPにて告知はされていたものの、ついにその姿を現したわけです。
魅力としては以下があげられるでしょうか。
・安い
・GoProが標準のカメラとして搭載できる
・折りたためて小型軽量
・カメラが前方にせり出しているので、プロペラが映り込まない
ドローンの最大手であるDJIのPhantom 4は17万円くらいであるのに対し、Karmaは9万円くらいとなるそうで、大体半額程度の価格が魅力的ですね。
カメラがGoProであるのも、普段からGoProを使っているユーザーには訴求ポイントでしょう。
特に、Karmaと一緒に発表されたGoPro Hero 5はよりカメラらしい色合いとなり、新機能の手振れ補正も搭載され、大ヒットの予感がします。
面白いのがDJIのPhantomはカメラをドローンの真下に配置しているのに対し、GoProのKarmaはカメラがドローンの前方に頭のように配置されている点です。
この違いがユーザーにどのような違いをもたらすのでしょうか。プロペラは映り込まなくなるでしょうが、飛行性能は落ちそうな気もしますね。
恐らく、ドローン自体の飛行性能はきっと価格からみてもPhantomの方に軍配が挙がると予想します。
しかし、価格面から見てKarmaにシェアが移っていく可能性が高いように思いますね。
持ち運びも便利そうなので、今後アウトドアの撮影にKarmaが一台欲しくなっちゃうかもなぁ・・